平成9年6月 |
地盤改良事業を目的として、東京都江戸川区一之江に株式会社サムシング(現連結子会社)を設立 |
平成12年10月 |
子会社に対する経営指導等を目的として、株式会社サムシングの株式移転によりサムシング・ホウルディング株式会社(現当社)を千葉県市川市大野町に設立 |
平成12年11月 |
保証事業を目的として、株式会社ジオ・インシュランス・リサーチ(現連結子会社株式会社GIR)を千葉県市川市相之川に設立(当社出資比率46%、平成16年12月に当社出資比率を100%とする。) |
平成13年6月 |
キャプティブを目的として、Something Re .Co.,Ltd.(現連結子会社)をマレーシア国ラブアン島に設立(当社出資比率100%) |
平成14年7月 |
株式会社サムシングが千葉県知事建設業許可(般-14 第40353号)を受ける |
平成14年7月 |
株式会社ジオ・インシュランス・リサーチにて、地盤総合保証制度「THE LAND」の販売を開始 |
平成16年12月 |
本社を、東京都江戸川区西葛西に移転 |
平成17年12月 |
商号をサムシングホールディングス株式会社に変更 本社を、東京都中央区新川に移転 |
平成18年3月 |
株式会社サムシングが国土交通大臣建設業許可(般-17 第21635号)を受ける |
平成18年4月 |
東海地域での地盤改良事業を目的として、株式会社サムシング東海(現連結子会社株式会社サムシング)を愛知県名古屋市守山区に設立(当社出資比率65%、平成20年3月に当社出資比率を80%、平成22年8月に当社出資比率を100%とする。)
|
平成18年6月 |
大阪証券取引所ニッポン・ニューマーケット、「ヘラクレス」に株式上場(市場統合のため、平成22年10月12日より、JASDAQへ変更となる。) |
平成20年1月 |
兼松日産農林株式会社、株式会社アライブと地盤調査認証会社ジオサイン株式会社(現連結子会社)を東京都千代田区に共同設立(当社出資比率30%、平成22年11月に当社出資比率を61.5%、平成28年4月に当社出資比率を51.6%とする。) |
平成20年11月 |
住宅検査を目的とした株式会社ユナイテッド・インスペクターズ(現連結子会社株式会社GIR)を東京都文京区に設立(当社出資比率100%)
|
平成21年4月 |
株式会社ジオ・インシュランス・リサーチの商号を、株式会社GIRに変更 |
平成21年7月 |
株式会社GIRにて、住宅完成エスクローシステム「スマイルガード」の販売を開始 |
平成21年9月 |
株式会社サムシング東海の商号を、株式会社サムシング西日本(現連結子会社株式会社サムシング)に変更 |
平成21年10月 |
東昇技建株式会社、有限会社グランドワークスと四国での地盤改良事業を目的とした、株式会社サムシング四国(現持分法適用会社)を共同設立(当社出資比率30%) |
平成22年11月 |
株式会社サムシングを存続会社、株式会社サムシング西日本を消滅会社とする吸収合併を行う |
平成23年6月 |
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市に当社駐在員事務所を開設 |
平成25年3月 |
土木建築・造園・太陽光発電設備工事事業を目的として、株式会社E-ma(現連結子会社株式会社サムシング)を設立(当社出資比率100%) |
平成25年3月 |
東南アジア事業会社への投資・経営管理事業を目的として、シンガポール共和国にSOMETHING HOLDINGS ASIA PTE.LTD.を設立(現連結子会社、当社出資比率100%) |
平成25年7月 |
株式会社ユナイテッド・インスペクターズの商号を、株式会社住まいる検査(現連結子会社株式会社GIR)に変更 |
平成25年10月 |
SOMETHING HOLDINGS ASIA PTE.LTD.は、地盤改良事業を目的とするSOMETHING VIETNAM CO.,LTD.をベトナム社会主義共和国に設立(現連結子会社、当社出資比率100%)
住宅用内壁材・外壁材の製造販売を目的とするNIHON PANEL CO.,LTD.を設立(当社出資比率50%、平成26年11月に当社出資比率を51%とする。) |
平成28年8月 |
SOMETHING HOLDINGS ASIA PTE.LTD.は、住宅建設請負及び関連事業を目的とするJAPANEL HOME (CAMBODIA) CO.,LTD.をカンボジア王国に設立(現連結子会社、当社出資比率70%) |
平成29年1月 |
株式会社E-maの商号を、株式会社アシスト
(現連結子会社株式会社サムシング)に変更 |
平成29年12月 |
株式会社サムシングを存続会社、株式会社アシストを消滅会社とする吸収合併を行う |
平成29年12月 |
株式会社GIRを存続会社、株式会社住まいる検査を消滅会社とする
吸収合併を行う |
平成30年10月 |
ITbook株式会社と経営統合し、共同持株会社「ITbookホールディングス株式会社」を設立 |